HOME RENOVATION・SHOP DESIGN
株式会社nine for
Menu
Close
94 topics

色と素材で空間を分ける技

// Publish

// Category

short

色と素材で空間を分ける技
play_arrow Play

Comment

コメント

まず、このお部屋をご覧ください。

色と素材で空間を分ける技

 

一見すると、まるで二つの異なる部屋かのような印象を受けませんか?

しかし、全体には統一感が生まれ、高級感とスタイリッシュな雰囲気が漂っています。

左右でこれほど雰囲気が異なるのに、なぜこれほどまでに調和がとれているのでしょうか。

 

その秘密は、色と素材のみで空間を分ける絶妙なバランスにあります。

この空間では、例えば左下のテーブルと右上の天井クロス、中央左の吊戸棚の面材と中央右の壁掛けテレビがある壁材、そして左上の天井クロスと右下のテーブルなど、それぞれの要素の色と素材を対角線上で合わせることで、この調和を生み出しています。

 

一見すると「全く別の部屋」とさえ思えるほど左右の印象が異なりますが、対角線上で共通した色や素材を配置してバランスを取ることで、一つの空間として全く違和感を感じさせないテクニックが用いられています。

ひとつの空間で違ったコンセプトや表情を取り入れたい場合、是非このテクニックを参考にしてみてください。

Related creators

関連クリエイター

CONNECT US CONNECT US Connect us
HOME RENOVATION・SHOP DESIGN
株式会社nine for
Connect us ご相談・お問い合わせ