HOME RENOVATION・SHOP DESIGN
株式会社nine for
Menu
Close
94 topics

ROOM STYLING TIPS|CASE.7 – フロートテレビボード編

// Publish

// Category

short

ROOM STYLING TIPS|CASE.7 - フロートテレビボード編
play_arrow Play

Comment

コメント

マイホームの主役とも言えるリビング。

そこに置かれたテレビボードは本当にあなたの理想を叶えていますか?

特に、せっかくオーダーで壁面を設計したにも関わらず、テレビボードの設置方法やデザインによっては空間のポテンシャルを最大限に引き出せていないかもしれません。

 


フロートテレビボードですっきりと。

今回のお部屋添削ではテレビボードに注目してみます。

動画内でご紹介しているリビングのポテンシャルを引き出すにはどうすれば良いか。

答えはシンプルです。

今回のケースでは、オーダー家具でテレビボードを浮かすことをおすすめします!

 

浮かせるデザインを採用するだけで、得られるメリットはたくさんあります。

まず、見た目が格段にすっきりとし空間全体に軽快さが出ます。

そして何より、お掃除が非常に楽になります。

これは実用面でもかなり大きなポイントです。

 

そして、ここが重要。

浮かせるデザインとセットで、フロートテレビボードの下部には絶対に間接照明を組み込んでほしいです。

このひと工夫だけで、空間の雰囲気は劇的に洗練されます。

光の効果で高級感を演出することはもちろん、床を照らすことで空間を広く感じさせるという効果もあるので一石二鳥です!

 

また、色選びにも是非こだわりを。

壁と馴染みすぎているとせっかくのオーダー家具の存在感が薄れてしまいます。

例えば、建具の枠やカーテンに使われているベージュ系など、空間のテーマカラーと合わせることで心地よい一体感が生まれます。

 

照明と色を工夫するだけで、あなたの部屋は本当に「良い空間」へと変貌を遂げます。

これだけでも、空間の印象は全く違ってきます。

 

このように、オーダー家具であればデザインは自由自在ですし収納機能面でもお好みの設計が可能です。

ただ既製品を置くだけでは出せないオリジナリティあふれる空間が生まれます。

 


空間のポテンシャルを最大化

わたしたちは空間が持つ潜在能力を引き出し、心から満たされるリビングを実現するためのお手伝いをいたします。

「うちのリビング、もっと素敵になるかな?」そう思われたら、是非一度ご相談ください

お客さまの理想を形にするため、専門的な視点から具体的なご提案をさせていただきます!

Related creators

関連クリエイター

CONNECT US CONNECT US Connect us
HOME RENOVATION・SHOP DESIGN
株式会社nine for
Connect us ご相談・お問い合わせ