
Play
Comment
コメント
お部屋を落ち着きのあるラグジュアリーな雰囲気にしたい時、いろいろな方法が考えられますが、今回は「空間の命」とも言える照明計画について少しお話します。
「空間の命」と書きましたが、照明は空間の雰囲気や表情を大きく左右する重要なポイントです。
どんな素敵なに壁材や床材、洗練された家具も照明計画を間違ってしまうと台無しになってしまうほど重要です。
まずはこの事例をご覧ください。

どうでしょうか、ラグジュアリーな雰囲気を纏っていると思いませんか?
敢えて壁寄りに配置したダウンライト、コーブ照明、コーニス照明、それぞれの空間とお客さまの理想を熟慮し、照明計画を提案させていただきました。
壁寄りのダウンライト
ダウンライトは様々な空間で多用されますが、この方法は敢えて壁に寄せて設置しています。
こうすることで、壁面のタイルの細かな凹凸を強調され、より象徴的なアクセントウォールとして存在感を高めることができます。
この方法はタイル以外でもウッドパネルやクロスにも応用が可能です。
コーブ照明
コーブ照明は天井に光を当てる間接照明の一種です。
天井がグラデーション状に照らされる効果があり、空間を広く感じさせる効果があります。
コーニス照明
コーニス照明は壁面に光を当てる間接照明の一種です。
壁面がグラデーション状に照らされる効果があり、空間を広く感じさせる効果があります。
今回ご紹介した内容の他に、照明にフォーカスして徹底的に深堀りした「ラグジュアリーな照明テクニック徹底解説」も是非併せてご覧ください。
Related creators