
Comment
コメント
「このリビングルームにより高級感を出したいので、ご意見をいただけませんか?」
とDMをいただきました。
ありがとうございます!
空間に高級感を出す方法は様々なアプローチがありますが、今回はリビングスペースの壁面を少し工夫して高級感を出す方法についてお返事をさせていただきました。
まずは動画をご覧ください。
今回お部屋で特に注目したのは、視線が集まるテレビ側の壁の存在です。
この壁は、縦の木目が他の箇所と調和しておらず、さらに鏡面仕様による反射が強い点が統一感と高級感を損ねる要因として捉えました。
また、壁の両サイドに設置されているカーテンも改善の余地があります。
ではどのようにすれば良いか、ひとつの方法をお話しさせてください。
壁と窓を含め一面としてデザインを考える
まず、気になる木目の壁を、動画で紹介させていただいたような黒いタイルのアクセントウォールへと変更すること。
これだけで部屋の印象は大きく変わり、一気に洗練された雰囲気を演出できます。
次に、両サイドのカーテンを縦型のバーチカルブラインドに変更することです。
これにより、壁全体がデザインされたような一体感のある印象へと生まれ変わり、視覚的な広がりとモダンな印象が加わります。
さらにもう一点、部屋の雰囲気を格段に向上させるポイントとして、テレビ周りの改善です。
今回のケースではテレビ台に何も置かれていないようですので、テレビを壁掛けにすることで空間がすっきりと広々とし、より洗練された高級感を演出できます。
これからリノベーションを進められる方、今まさにプラン中の方、是非ご参考にしていただければ幸いです!
Tag list
タグリスト
- 後悔しない失敗しないリノベーション74
- リビング43
- タイル41
- LDK35
- 壁掛けテレビ11
- カーテン11
- ROOM STYLING TIPS8
- テレビボード4
- バーチカルブラインド4
- ブラインド3
Related creators